【不完全燃焼】「ABT6色セット“花鳥風月”水筆付・花」を解説動画を見ながら使ってみたらこうなった。

雑記

塗りが上手くなりたい。プロ並みの塗りができるようになりたい。しかも出来れば簡単に。そう思う時が私にはある。

しかしそう思うのは簡単でも実際にうまく塗るにはどうすればいいのかわからない。塗り方だけではなく、何なら道具も何をどう使ったらいいのかわからない。

そんな私に、まさにうってつけの商品をみつけたのでが即決購入してみた。

トンボ鉛筆 水性マーカー ABT6色イラストセット 花

ブラッシュペンで有名なABTと水筆付きセットで、このペンを使った人気イラストレーター姫神かをりさんのお手本動画と動画中使用している道具が揃った塗り初心者にはこれ以上にないセットになっている。

・塗ってみる
まずは説明書通りにバインダーとクリアファイルを準備。描いてある通りにクリアファイルの上にマーカーで線を描いてみる。

その上から水筆で擦ってみると…

絵の具みたい〜😊

この方法は実は知ってはいたのだけど「ホント〜???」と謎の疑いがあり、試したことがなかった。実際やってみるときちんと薄い絵の具のような使い方ができる。まさに「もっと早くやってれば良かった」出来事の1つである。

・動画を見ながら塗り絵開始
これを見ながら塗れば、素人の私も人気イラストレーターと同じ塗り方が出来る。付属の塗り絵を手元に置き、私はそう確信していた。再生ボタンを押すまでは。

・早すぎる
再生したら姫神かをりさんがドンドンハイペースで塗っていく。動画の再生速度を0.25に落としながら頑張るも、正直ついていけない。イラストレーターさんってやっぱり速いんだな〜…と思ったのも束の間。

解説してない部分が突然塗られてる?

・飛び石
落ち着いて絵の全体をよく見ると、解説していない部分が気がついたら塗られており、動画に全力で食いついていた私は突然一気に突き放されてしまった。

パッケージに「塗り方解説付き」と描いてあるから、このセットの為に用意したイラストの塗った工程を全部見せてくれるのだとばかり思っていた私はただただ呆然としてしまった。世の中そんなに甘くないのか。

とりあえず解説されてる部分だけ描き終わったのがこちら

・買ってよかったけど
姫神かをりさんの塗り方を確認しながら描いていくと、混色や重ね塗りの表現がどう描かれているかが知ることができた。素人の私は自分ひとりでこのような塗り方なぞ思い浮かばないからこの商品を使用できたことはとても良い経験になったと思っている。

しかしパッケージに掲載されてる素晴らしい完成画像と共に「塗り絵シートと解説動画付き」と書いてあったら「じゃあこの完成画像と同じ塗り方が出来るんだな」と思ってしまうのは私だけじゃないのではないかな…。

他のイラストレーターさんが協力している商品もあるので、ABTブラッシュペンでの水筆の使い方を試してみたいという方や、こんな色合いの塗り方が知りたいという方には試してみるのもいいかも?


コメント

タイトルとURLをコピーしました